ブログ 新しい勤務先は進学校 辞令交付式や新任研修が終わった。今回は派遣契約でなく直接雇用なので色々と業務があるらしい。面接の時は12コマ、あとで採用の電話で15コマと言われていたのが採取的には16コマになった。これで私学共済に入ることができる。試験監督は原則として1日... 2024.04.06 ブログ
ブログ 派遣勤務終了:チーフと管理職以外誰も離任を知らなかった 答案返却も終わり、派遣社員としての出向が終わった。あのあと系列校を紹介してくれた学校から採用の連絡があって、系列校は生徒募集の関係で予定コマがなくなったので15コマ程度用意してくれるらしい。コマの調整もやってくれるみたい。やったね!そういう... 2024.03.16 ブログ
ブログ 就職活動:手応えはあまりよくなかったが… 片っ端から応募した来年度の高校の非常勤。4つの学校から会いたいという話が合って、面接の過程で1校加わり5校と面談を終えた。派遣会社は埼玉の学校を推していたのだけど、最寄り駅からスクールバスで20分ということでお断りした。他に交通手段があれば... 2024.03.09 ブログ
ブログ 来年度の更新ないんだって! 派遣会社から私立高校に出向しているワタクシ。去年は割と早い段階で継続のオファーをいただいたのだけど今年はまだなかった。最近育休から復帰した先生がいたのでいやな予感はしていたのだけど、管理職に聞いたら「来年度のことは(派遣)会社に聞いて下さい... 2024.02.25 ブログ
ブログ 論文が書けなくて鬱 定期的に副査とアポイントメントを取っているのだけどダメ出しをされるばかりで論文が形にならない状態が続いている。最近はオンラインでZOOMを使っている。事前に原稿を送っても読んでくれないし、話しても「で?」「それが?」と言われるばかりであまり... 2023.12.03 ブログ
ブログ TOEIC対策講座を持つことになった 大学の補習授業の担当の先生から、学生からの要望でTOEIC講座を開講しようと言うことになった。教材は大学の英語系列で購入してあるTOEICの公式問題集を使うのだが、いかんせんTOEICを受けたのがかなり前で記憶が定かでないので自分でも勉強し... 2023.09.23 ブログ
ブログ 受験指導とリメディアル教育 高校は18コマ。3年生の英語表現IIと1年生の英語コミュニケーションI。専門学校はビジネス英語I。そして大学の英文法補習授業(3時間)。これに加えて大学院のセミナーに出ている。受験指導は初めて高校は久しぶりに高校3年生の英語表現IIを受け持... 2023.05.05 ブログ
ブログ 大学の補習指導の仕事をもらった 某大学で英語の苦手な学生のために英文法の補習授業を行うという仕事をもらった。本当は非常勤講師のコマももらえることになっていたのだけど、授業日程が前に決まっていた専門学校と被ってしまって断念。リメディアル教育?最近は英語ができなくても大学に入... 2023.03.29 ブログ
ブログ 派遣会社から高校の非常勤案件が来た 塾講師を始めて数ヶ月。少し生活が安定してきた。教員の派遣会社から連絡があった。何年も前から登録していたのだが、今年になって2回目のことだ。前回は大学院の授業と被る時間帯だったのでお断りしていたのだけど、今回の案件はコマの調整に応じてくれると... 2022.12.28 ブログ
ブログ 塾講師のアルバイトを始めた 社会復帰をするにあたって何ができるかよく分からない。学校の教員をやるというのは、それが原因でメンタルを悪化させた今の僕にはハードルが高いように思う。社割のある書店員などの求人を見ていたのだけど、どうもやる気が起きなかった。学校で教えれば1コ... 2022.09.01 ブログ